最近ではどんどん新しいシャンプーが販売されて、売り場に行くと目移りしてしまいますよね。新しく買い替えたときにボトルに使いかけのシャンプーが少量残っていることってよくありませんか?
1回髪を洗える分くらいの量が残っていれば使えるのにそれ程の量もない場合他に使い道が分からずに捨ててしまった経験がある方は多いのではないでしょうか?


いくら少量でも捨ててしまうのはちょっと気が引けますよね。今回は、残ったシャンプーの使い道をご紹介します!ぜひ参考にしてみてください。

目次

お掃除




トイレ・浴室・洗濯機の周りのお掃除に活用出来ます。トイレや浴室や洗濯機周辺の汚れの多くはタンパク質や皮脂汚れが多くシャンプーの成分の中にこのたんぱく質や皮脂の汚れを落とす成分が入っている為にタンパク質や皮脂汚れの多い場所のお掃除に役立ちます。


元々は直接地肌を洗うものなので一般的な洗剤よりもずっとお肌に優しい為に手荒れの心配もありません。
使用する際に注意したいのは原液で使うとぬるぬるしてしまうのでぬるま湯で薄めて使用してくださいね。お掃除後はしっかりと流し泡やぬめりが残らないようにしましょう。


[ad#ad-1]

洗濯




シャンプーが皮脂の汚れを落とすと言う特徴を利用し、皮脂汚れしやすい襟や袖口にシャンプーを塗りぬるま湯でもみ洗いをしてから洗濯すると汚れが落ちやすいそうです。


皮脂の汚れはとても頑固で落ちにくく、困っている方も多いのではないでしょうか?皮脂汚れに困っている方には是非試してみて欲しいです!またこの皮脂汚れにはシャンプーだけでなく固形せっけんやクレンジングオイルなどを汚れの気になる部分に塗って同じようにぬるま湯でもみ洗いすることで汚れが綺麗に落ちるそうです。


固形せっけんも貰ったけど使ってないものや小さくなってしまった捨てる寸前のせっけんなどでもじゅうぶん活用出来ますよ!

虫の駆除




虫が空気を取り入れる場所(人でいう鼻)は腹部の側面にあると言われており、そこに水分が入るともちろん空気が吸えず窒息します。しかしゴキブリだけは体中が油で覆われている為に水をはじいてしまい、この空気を取り入れる場所に水が入らないように防いでいます。


なので水に少々濡れた程度ではゴキブリだけは死なないのはご存知でしたか?そんな油に覆われたゴキブリ退治に実はシャンプーはよく効くんですよ。頭皮の脂汚れを落とす成分がシャンプーには入っているのでゴキブリの体を覆い守っている油を落としてしまう原理なのです。


シャンプーなので使う場所も限られてしまいますがキッチンのシンクなどで使う場合にはシャンプーを簡単に洗い流せるのでとっても便利ですよ!


[ad#ad-2]

コンディショナー




シャンプーとコンディショナー同時に買ってもなぜかコンディショナーが残ってしまいますよね。コンディショナーには静電気の発生を防ぐ効果がある為に静電気の起こりやすい場所のお掃除に使えます。
お水の入ったバケツに少量のコンディショナーを入れ雑巾を浸しかたく雑巾を絞ってテレビなどの静電気の起こりやすい家電製品を拭くだけ!


これだけで静電気だけでなくほこりも防ぐことが出来るのでコンディショナーが残ってしまった時には是非活用してみてくださいね!