赤さびまみれのハサミ、ペンチ、捨てるに捨てられず物置に放ってませんか。家にある意外なモノやダイソー、セリアで売ってるモノでピカピカに出来るのです。

今回は筆者が半世紀前から家にあるボロボロの盆栽はさみをダイソーで売ってるもので磨きました。

目次

50年前の錆まみれの鉄ばさみがこれだ

50年前に祖父が買った盆栽はさみです

©生活に役立つ.com

刃は研がないとボロボロ。かろうじて動くだけで腐食が激しく使う度に錆がぼろぼろ落ちてくる重症ぶりです。

祖父の鉄製の盆栽鋏は頑丈で磨けば使える見込みがあるので、磨く事にしました。お金はかけない、家にあるものでやるのが条件です。

ケチャップで錆びがある程度とれるか実験

ケチャップである程度錆びが取れると聞いたので実験してみる事にします。

©生活に役立つ.com

ケチャップの中にある有機酸が鉄のサビを分解する原理を応用し、ハサミにケチャップをかけラップでくるんで待ちます。

40分後、手染め様の手袋をして洗い流し、歯ブラシに研磨剤をつけて磨きます。

鉄が見えてきた!

ケチャップを洗い流し研磨剤をつけて磨いた所、やっと鉄の地肌が見えてきました。この鋏の鉄の地肌を見るのは初めてです。

©生活に役立つ.com

ここから研磨剤をつけて磨きます。

研磨剤を付けて磨くものの…

©生活に役立つ.com

ダイソーで売っていた研磨剤『多目的クレンザー』で磨き始めた所、サビがつくので、もう少しサビを落としてから磨けばよかったかなと思いました。

ちなみにもっときちんとサビを落とす方法としては、サンポールに半日つけこんで、重曹でこする方法が確実です。

サンポールと重曹でピカピカに!

ダイソーやセリアなどで売っている100均用品で頑固なサビを落とすのはここまでが限界。後はサンポールと重曹で落とします。

サンポールに6時間ハサミを漬け込み、水でよく洗い流した後、重曹を溶かした水で中和し、水で洗い流し、雑巾で水気をよく吹きます。

©生活に役立つ.com

雑巾でハサミを拭いた後は、機械油を鋏に満遍なく吹き付け何度も拭いて塗膜を作れば出来上がりです。

サンポールが怖いならお酢でもOK

©生活に役立つ.com

サンポールを利用したのは、酸が鉄のサビを腐食する原理を応用したからです。なおサンポールを使用する際は手袋、ゴーグル必須です。

サンポールの様な強酸性の商品を使うのが怖い場合は、お酢でも代用できます。ペットボトルに業務スーパーで売っているような安い大ボトルの穀物酢を入れ、一晩漬けこんで、水で洗い流し、重曹で中和させた後の手順は同じです。

サンポールと100均で鉄さびを落とすまとめ

サンポールと100均でハサミの頑固な鉄サビを落とす方法を解説させて頂きましたがいかがでしたでしょうか。

今回の記事のまとめは以下の通りになります。

  • 経年劣化で出来た鉄ハサミのサビは酸を含むもので落とせる
  • ケチャップは有機酸が含まれていて、もらいサビに効果はあるが頑固なサビは効果が薄い
  • 頑固なサビは、研磨剤で先に削り落とす下準備も必要
  • どうもならない時はサンポールやお酢など強酸性の液体に6時間~一晩漬けこんでおくこと
  • 漬け込んだ後は、水で洗い流し重曹水で中和、よく拭く
  • サビ防止の為に機械油で塗膜を作る事

サビ落としは化学反応を利用したものですので、ビニール手袋をして天気がよい日に風通しのいい屋外で行う事をお勧めします。

ここまで読んで頂きありがとうございました。